2010年2月26日金曜日

禁煙の勧め と ビジネス旅館

去る2月25日 受動喫煙による健康被害を防ぐため、厚生労働省は、飲食店や遊技場など不特定多数の人が利用する施設を原則、全面禁煙とするよう求める通知を都道府県などに出した。
これには劇場、百貨店、官公庁、駅、ホテル、娯楽施設、バス、タクシーなどが含まれる。

飲食店や旅館などでは、全面禁煙の実施が営業に甚大な影響を及ぼす恐れがあることにも配慮し、全面禁煙が極めて困難である場合に限り、暫定的に分煙での対応を認める。この場合も、将来は全面禁煙を目指すことを求める。


旅館については、ツアー客(団体客)の受け入れの為というよりは、ツアーに参加する方は年配者が多い為、喫煙率が高く区分けが難しかったのが実状である。



問題はここから。
・旅館形態なら喫煙を黙認し、ホテルを名乗れば全面禁煙なのか?
・ロビーを含むパブリックスペースは禁煙でも、フロントオフィス(事務所です)では、喫煙が可能なのか?


今時のビジネスマンは、禁煙派が多数を占める。
その時々のビジネスマンを迎えるのがビジネスホテルの役目。
つまり、ビジネスホテルが事務所を含む全館禁煙を謳えるか否かは、ホテルとしての存続に関わる事態。


時代の流れについていけなければ廃業も止む得ない。
事務所を含む全館禁煙が難しいのなら、自らを「ビジネス旅館」と名乗るのが宿側、客側にとり幸せな事かもしれない。



~編集後記~

このブログでは、パーソナリティについて触れない方針だが、興味があれば参考にしていただきたい。

今日現在、筆者はタバコを完全に止めて丸2年が過ぎた。

過去に長期入院をしていた時に「最悪の場合足の切断」「失明」とまで医者に言われながらも、タバコを止めれなかった私。
自ら禁煙を決意しても、2日目の昼には節煙、3日目の朝には1日1箱の生活。禁煙を決意して捨てたライターは100を超えると思う。

そんな私が 禁煙に成功したポイントを幾つか。
1) 最初の2日間は、とにかく寝てやり過ごす。
2)「禁煙セラピー」本で、意識改革を図る。
3)自分へのご褒美を身近な処に置き、成功している姿を実感する事。

以上 諸氏の健闘を申し上げる。

0 件のコメント:

コメントを投稿